川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

正解だと疑わずに「Where is」と書き始める子たち

 

あなたには何人の友達がいますか。

 

彼はいつもどこで納豆を食べますか。

 

彼女は毎日どうやってここに来るのですか。

 

この手の和文英訳

 

手が止まる子が多い。

 

特に早期から英語を何かしらの形で学び、「フレーズ」が数パターン頭に入っている子ほど。

 

疑問詞は文の先頭

 

これはしっかりと染みついていて、

 

How many 

 

Where

 

How

 

 

これらの疑問詞を文頭にさらっと書く。

 

そして、ここで手が止まるんだ。

 

 

 

特にこれ

 

彼はいつもどこで納豆を食べますか。

 

なんていう文は

 

Where is …

 

というよく耳にしたフレーズに引っ張られやすい。

 

 

これも初学者あるあるだけど、一度描いてしまった単語は

 

もう頭の中から排除することができなくなる。

 

つまり

 

Where is 

 

と書いてしまった子は、この後に続く単語のことしか考えられないんだ。

 

Where is 

 

 

までは正解だと思い込むからね。

 

 

「知ってるフレーズ」を増やすことは悪いことじゃない。

 

でも、それはあくまで「ルール」通りに知識を積み上げた先にあるものでないと

 

いつまでも「モヤッ」は取れないんだ。