タブレット学習じゃなくて
リアルタイム授業参加型のオンラインね。
マイクをオンにして「できましたー!」とか
「せんせー!」
って質問したりとか。
そして何よりも
「お金払う価値あるのか?」
ということを毎回確認できる仕組み。
塾や習い事のお教室って、その空間には入れないじゃん?
子供が帰ってきて「どうだった?」「何やった?」って聞いても全てが分かるわけじゃないからね。
松江塾のオンラインなら、まさに親の目の前で我が子がリアルタイムで授業に参加してるわけだし
今の何を学んでいるのかもハッキリ分かる。
そして
「お金払う価値があるのか、ないのか」
も分かる。
松江塾は全てを全て公開してるからね。