川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

その感覚が「差」の源泉だ

 

松江塾が取り組んでいる日々の指導

 

ホームページやブログから分かるはず。

 

それを見て、

 

「うちの子にやらせたいけど、嫌がるだろうな…」

 

「そりゃ上位の子達はできるだろうけど、うちは…」

 

そう思う人も少なくないだろう。

 

中には、これまでの塾の常識に囚われて、松江塾の仕組み自体が想像の外側って感じる人もいるよね。

 

でもね、その「感覚」が大事。

 

上位の上位にいる子、その親

 

上位に駆け上がっていく子、その親

 

松江塾の仕組みを嬉々としてフル活用してるから。

 

 

「嬉々として」と「これは無理…」

 

その違いこそ、子供の将来の差そのものだと思って欲しい。

 

 

 

やっている子はやっている。

 

やっている家庭はやっている。

 

 

毎日「5」やっている家庭と「8」やっている家庭。

 

その差は「3」

 

それが365日で「1095」

 

それが3年で「3285」。

 

ついてしまった差を埋めるには、「5」だったものを「8」にしてもだめだ。

 

f:id:goumaji:20211116094810j:image

 

その差は埋まることはない。

 

埋めるには、「5」を「11」にしないといけない。

 

それを3年間で、ようやく追いつく?

 

 

いやいや、まず無理。

 

 

どうしてだか、分かる?

 

 

その頃には、

 

「8」やっていた人たちは「13」になっちゃうからだよ。

 

そうやって、子供は、家庭は毎日毎日「差」を作りながら前に進んでいる。

 

 

差をつける道を進むか、

 

差をつけられる道を進むか、

 

 

選ぶのは親。

 

 

子供の意見?

 

 

 

は?

 

 

 

子供が毎食毎食マックを食べたい!って言ったら食べさせるの?毎食マックを。

 

 

 

 

 

子供は親を選べない。

 

 

 

 

後で「親ガチャが…」なんて言われないように、

 

 

今しっかりしないとね。

 

 

 

親が、ね。