こんにちは。私が知っている松江塾をお伝えしたいと思います。
●松江塾を知ったきっかけ
子供が友達から誘われた体験入塾。
私は他県出身。松江塾のことは知りませんでしたが、近所の先輩ママから進学塾ではないと聞いたので軽い気持ちで体験させました。
●通わせる前のイメージ
松江塾の噂もなにも知らなかったのでネットで情報収集を試みたところ、検索しても真島先生のブログしか見つからず、今どきHPを持たない塾とは…どんどん遡って読むうちに齊藤先生のブログも見つかり…結果は、信頼できそうな方々が先生だと知りました。
どちらの先生も成績を上げるだけでなく、子供が自ら行動し突き進むようになるには何が必要かを日々考え形にしてきた事が分かりました。中には厳しいお話しもありましたが、親がうまく伝えられない事を代弁してくださるなど理解できる内容だったと思います。
●通わせて子供が変わったこと
小学生の時は、長く続けている習い事が最優先で成績は中の上くらいで十分と考えていたので、ペナテストで全合(全て満点)が基本と言われ、テスト勉強と習い事の時間のやりくりに苦労しました。
退塾も考えましたが、授業が楽しいから辞めたくないと言う子供の為に、親子でケアレスミスを防ぐ努力をしました。
●通わせて家庭が変わったこと
父は「満点で当然」母は「そこそこで満足」と成績に対する意識に差がありましたが、先生方のブログや授業動画を共有し子供の出来映えを鑑みて温度差を縮めました。
●入った後のイメージ(実状)
授業ペース「速い」。課題やテスト範囲「多い」。宿題は、テスト結果が悪いと「多い」。わが子にはちょっとキツいようですが、先生方はキツい課題をやり遂げて追い付いて来るのを見守り、助けを求めれば補習という手を差し伸べてくれました。頑張る子に真剣に優しい方々です。
●印象に残っているエピソード
真島先生は厳しいけど怖くない。怖いほど怒られるのは、悪いことをした時だけだと思う。と、子供が言っております。
齊藤先生も怒るとすれば、同様ではないでしょうか。
中学生になり授業日数が増える事で塾か習い事か再び悩む事態となった時、齊藤先生から「塾は動画受講し、分からなければ補習で教えるから大丈夫です」「勉強でも他の事でも、無理矢理やめるのは良くないので頑張ってください」と言って頂き子供が自分で決めるための猶予ができました。
オンラインは、当初、行けない時に助かるツールでしたが、今は基本オンラインです。
わが子の場合、先生の前で緊張感を持って取り組んだ方がメリハリがあって良いのではと考えますが、体調の良し悪しに左右されず通塾に掛かる僅かな移動時間を勉強や他の事に使えるメリットは大きいです。
最後に、
オンライン受講がメインになってから大学生アルバイトの皆さんにはLINEでの提出物確認やテストの採点、自習時間の見守りなどで大変お世話になっています。
些細な問い合わせにも丁寧に対応してくださるので、安心してお任せできます。
わが子にも皆さんを見習ってもらいたいと思います。
まだまだ上位層を見上げる立ち位置ではありますが、子供の成長を信じて家族皆で頑張ります。これからもどうぞ宜しくお願いします!