高校生はもちろんだが
中2も中3も英単語というものを「授業科目」としてしまうことにした。
どうしても生徒任せになる英単語
根幹の部分なのにね。
だから
毎授業、しっかりと時間をとって新しい単語と向き合う。
さらに
これ、めっちゃ大事なんだけども
コアイメージを掴んでおくと後々英語力が爆伸びする単語達
昨日は
take
と
as
について触れた。
この説明の時、生徒達の首が一番上下に動く!
納得が気持ち良いんだろう。