なあ、いそにょ
なんだ?中ずぃま
俺たちさ、あと3回勝てば甲子園なんだよな。
ああ、そうだな。ついにここまできたな。
でもさ、次の相手、知ってるだろ?
ああ、知ってるさ。
まず名前を正確に言えるやつが少ないって噂の
ああ・・・俺も言えねえさ。中ずぃま、お前は言えるのか?
何度もチャレンジしたさ・・
そうか、じゃあ、言ってみてくれるか?しっかり見届けてやるから。
ああ、頼むぜ。いくぜ?難関大学進学専門小中高いっか・・・・
頑張れ!あと少しじゃないか!
いっか・・・
頑張れ!中ずぃま!まず対戦相手の学校名言えないで勝てるわけないだろ!
あああああ!だめだ!また言えなかった!
よく頑張った!ちゃんと見届けたぞ!立派だっだ!
ああ、いそにょ。ありがとう。
ああ、お前は頑張ったさ・・・
なあ、いそにょ
なんだ、中ずぃま
俺ら、勝てるかな。あの高校に・・・
実はな、中ずぃま。俺は結構勝てるんじゃないかって思ってるんだ。
そうなのか?あの高校は夏の甲子園5年連続優勝中だぜ?
でもな、中ずぃま。お前だって、中学時代から「メガネで4番」って異名があったじゃないか。
よせよ、いそにょ。照れるじゃんか。
かっこいいぜ。メガネで4番って・・・
サンキューな、いそにょ。そんなお前だって、「フジテレビの稼ぎ頭」って小学生の頃から言われてるじゃないか。
よせよ、中ずぃま。ちょっといやらしい話になってるじゃないか笑
だってよ、いそにょ。今あの女子アナの性上納・・・
おいおい!やめろよ。中ずぃま。日曜日の6時半ぜ?ちびっ子たちも見てるんだから、そんなダークな話は。健全なスポーツの話に戻ろうぜ?
ああ、そうだな。
ああ、そうさ。
確かに言われてみれば、俺といそにょがいれば今年はなんとか勝ち上がれそうな気もするよな。
ああ、そうだろ?
でもさ、いそにょ。聞いたことあるか?あの高校って
小1から野球部があるらしいんだ。
まじか?
ああ、本当らしい。そして低学年のうちは、ボネ子先生っていう、天使の顔をもつ鬼がいるんだって。
鬼?鬼が低学年の子達を教えてるのか?
ああ、そうらしいぞ。顔も声をめっちゃ可愛いらしいが、練習メニューがエグいらしい。
まじか!小1なんて、この前まで幼稚園児だったんだろ?
ああ、でも85分間休みなしで走ったり、素振りしたりするんだと。
本当かよ!すげえな。
ああ、本当だ。さらにエルというコーチがやばいらしいんだ。
エル?小1から外人コーチ頼んでるのか。
ああ、たまにエルの指導が公開されるらしいんだが、高学年でもバッタバタ倒れるくらいのキツさらしいんだ・・・
おお、そんなレベルを小1から・・・。他に何か情報あるか?
ああ、あるさ。山のようにあるさ。
聞かせてくれよ、中ずぃま!
ああ、じゃあいそにょ。「桑田ロード」って知ってるか?
桑田ロード?
なんだお前、知らないのか。桑田ロードっていうのはな、、、元ジャイアンツの名投手、桑田真澄が怪我のリハビリ中、毎日のようにグラウンドを走っていたら芝生が禿げて一本道みたいになったっていう道のことさ。
おお、すげえ執念だな。
あれか?麻薬で捕まった人だろ?
あ、いや、それはKKコンビのもう一人の方な。そしていそにょ。日曜日の夕方だって、お前が言ったんじゃないか!
ああ、そうだったな。ごめんよ、ちびっ子たち。それで、その桑田ロードがどうかしたか?
あの高校にはな、こんな言葉があるんだ・・・
どんな言葉だ?中ずぃま!早く聞かせてくれ!
もちろんさ、いくぞ・・・「桑田ロードが出来上がるまでグローブは触らせない」だ!
え?どういうことだ?
これ、毎年3月くらいに小4から中1がやる練習スローガンらしいんだ。
どういうことだ?
まず、全員が芝生の上の同じところをそれぞれ走る。
うんうん
毎日毎日、朝から晩までだ。
おいおい、学校は?
朝練、休み時間、昼休み、放課後、とにかく空いてる時間は全て芝生の上を走るんだとさ。ちょっとでもはみ出したらだめなんだって。
おお、まじか。
それで、少しずつ芝生は禿げていき、全員の走るところがそれぞれ土が剥き出しになって、それで上から見たらシマウマみたいな感じになったら、初めてグローブが与えられるらしいんだ。
マジかよ。下半身、鬼つよになってるじゃんか。それを毎年やるのか?4年間?
ああ、そうらしい。
すげえな。
でもまだ話はそこで終わらないんだ。
まじか。聞かせてくれ。
ああ・・・。その渡されたグローブな。左手にはめる前、右手で拾い上げるだろ?
ああ、そうするよな、普通。
あの高校のメンバー、全員右手でグローブの同じところを持って、そして左手をなんの迷いもなくグローブに突き刺す!その練習だけで2週間くらいかけるんだってよ。
はあ?なんだそれ、流石にウケるだろ。
いやそれが意味ありありなんだ。
そうなのか?
ああ。試合中、ボールでグローブが弾かれて、手がすっぽ抜ける時もあるだろ?その時のグローブを拾い上げてまたはめるまでの時間が、異常に短いんだってさ。
まじか・・・そんな何試合に一回くらいしかないようなことまで考えてるのか・・・
ああ、しかもそれを小5からやってるらしい。
嘘だろ?
それが、本当らしい。しかもまだあるんだ。
おお、早く聞かせろよ、中ずぃま。
ああ・・・グローブはめたらな、その左手だけで鉄棒で懸垂するんだってさ
はあ?そんなこと可能なのか?
可能かどうかは別にして、あの高校の奴らは全員やるらしいのさ。10回できるまで練習は終わらないそうだ。
いや、そんなこと、流石に意味ないよな?
それがな、いそにょ。あいつら、もう手とグローブが一体化してて、グローブつけたまま箸使えるんだって。この前定食屋でみんなグローブつけたまま飯食ってるのを見たやつがいるんだって・・・
うお、まじか。まるで素手の感覚でボールを扱えるってことか・・。
ああ、やばいだろ?
でもさ!バットの方はどうなんだよ!メガネで4番を超えるレベルのやつ、いるのか?
ああ。それについてもいろいろ聞いてるさ。
なんだよ、中ずぃま!知ってるなら早く教えろよ!
ああ・・。あいつらな、毎日5000回の素振りをやってるんだってよ。小1から365日。
・・・・
なんだいそにょ。自分から聞きたがったくせに言葉も出ないのかよ。それでな、そのせいで手にマメができるだろ?
そりゃ流石にできるだろうな・・・
ああ、できるさ。それで、そのマメがどんどん巨大化してまるで指みたいになって・・・
うわぁ・・・
それであいつら、そのマメが指みたいになって、バットはマメで握るらしいぞ?
はあ?もうそれマメが神経持ってるじゃんか。
ああ、そうさ。動くマメさ。365日、毎日5000回素振りするとそうなるらしいぜ?
なあ、中ずぃま・・・
なんだ、いそにょ・・・・
今年の夏は早くからたくさんプール行けそうだな。
ああ、そうだな・・・たくさんナンパしようぜ?プールにはギャルもたくさんいるだろうし。髪も伸ばせるしな、もう。
だめだよ中ずぃま。この辺りのギャルは全員わきゃめと繋がってるから。
ああ、そうだったな。この辺りのギャルの親玉だからな、わきゃめちゃんは・・・
ああ、変わっちまったぜ。あいつも。
そうだ、いそにょ。変わったと言えば、お前の姉さんはまだ頭が三角形なのか?
中ずぃま、姉さんも変わったぜ?もう三角形じゃないんだ。今は・・・六角形だぜ。
すげえな・・・時間が経つと、人は変わるんだな。蓄積だな・・・。
ああ、そうだな。