難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【危機感持って】「文字」や「言葉」が「思考」に繋がっていかない子達

 

低学年に多いよ。

 

松江塾歴が長くなるにつれて成長していくけれど

 

歴の浅い子たちは、「文字」を見た時、「言葉」を聞いた時に

 

それが「思考」に繋がっていかないんだ。

 

一体親子でどんな会話してんだ?

 

と不思議に思ってしまうくらい、「思考」のとっかかりがない。

 

エルの物語

 

ぜひ保護者の方は熟読してほしいんだ。

 

特にパパやママとエルの会話。

 

名前呼んで、情報を与えられて、考えて答える

 

そういうやりとりを「エルの物語」をお手本として学び、家庭の会話で実践してほしいんだ。

 

とにかく、子供に「思考」させて。