コロナ以降、三者面談もオンラインですることが増えた。
画面の向こうには親子並んだ姿。
右上に僕の姿
画面の共有
数年前なら考えられないことだよね。
でも今はそれもスタンダード。
凄い時代だと思うよ。
最初はね
明らかに緊張してるんだ。
親子揃ってコチコチ。
うん
そりゃそうだと思う。
だから僕は最初はたくさん言葉を重ねる。
「へー」とかを「そうなんだね」とか。
たくさん言葉を積み重ねて緊張を解いてもらうんだ。
そのうちね、みんなが笑顔になっていく。
話の内容なんてそれぞれ違う。
でも、必ずそこにある「同じこと」は
みんなで話の渦に巻き込まれて一体になること。
そこには対面もオンラインも関係ないよね。
気がつけば40分くらい話せただろうか。
そして面談後、LINEが届いたんだ。
「もっと早く面談を申し込んでいればよかったです!スッキリしました!」
うんうん
面談大事♫