今回の期末テスト平均点を見ていて思う。
「ほとんどの子達が塾に通ってるんだよな・・・」
と。
英語の平均点、50点台なんて中1の1学期で出ないからね、普通は。
学校の先生も大変だと思うが
やはり地域の学力は「塾」がどれだけ頑張るかだと思うんだよね。
英語の教科書の変化に地域の塾が対応できていないってことなんじゃないかな。
今、頭を抱えている中1の保護者は多いんじゃなかろうか。
もちろん、松江塾の保護者の中にも頭を抱えている人たちはいる。
当然だ。
しかし
塾全体としてみれば、明らかに上がっている!
そして、上がっていない子達はその原因もなんとなくだが見えている。
松江塾は常に改善と進化を繰り返してきた。
今回の結果を踏まえ、必ず良い方向に動いていくからね。
さて
ここまで書いてきて、やっぱり松江塾に興味があるんだけど・・・
ハードル高いよな・・・
と感じている人も多いだろう。
笑
確かにハードル高いのは分かる♬
でも昨日の中1は
所沢の子
深谷の子
都内の子
3人がオンラインで体験してくれたね。
みんなよく笑ってて、なんだか楽しそうだった♬
みんなもともと頑張る子だから、すぐに上位から超上位へと上がっていくことだろう。
で、ここで「松江塾はハードル高くないですよ!」と証明できるデータを載せておく。
今回の期末ね。
別に、100点近い点を取る子しかいない、ってわけじゃないのが分かるから。
一応、学校の平均が50点台や60点台前半の科目も多いってことから、
70点以上の子達の結果を載せてみるよ。
中1は40名以上いるから、まだまだ判明率は低いんだけど…
国語 |
96 |
95 |
94 |
93 |
93 |
92 |
92 |
92 |
91 |
89 |
86 |
84 |
78 |
77 |
70 |
塾内平均点は86.4点
70点以上の生徒は93.75%
数学 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
98 |
98 |
97 |
95 |
94 |
94 |
91 |
90 |
89 |
85 |
83 |
81 |
79 |
72 |
塾内平均点は85.3点
70点以上の生徒は79.2%
英語 |
100 |
100 |
99 |
98 |
97 |
97 |
95 |
95 |
95 |
92 |
91 |
85 |
83 |
83 |
72 |
72 |
塾内平均点は89.4点
70点以上の生徒は94.1%
理科 |
99 |
94 |
93 |
92 |
91 |
89 |
88 |
88 |
86 |
86 |
78 |
78 |
78 |
78 |
77 |
73 |
塾内平均点は84.1点
70点以上の生徒は94.1%
社会 |
98 |
96 |
96 |
94 |
93 |
92 |
92 |
91 |
91 |
90 |
90 |
88 |
86 |
86 |
84 |
82 |
80 |
75 |
72 |
塾内平均点は85.5点
70点以上の生徒は86.4%
スタートの学力は、本当にバラバラだったんだよ。
通っている生徒は保護者の方なら分かるよね?
明らかに小学校の時は勉強が苦手!嫌い!
みたいな子も何人もいたけど、
どうかな
今回の結果。
ほぼ全ての科目において、平均を超えているよね?
てか、平均点低すぎるから、大きく超えてるよね?
そんな松江塾は
クラス分けがない。
100点の子も70点の子も、同じ教室で同じ授業を受けるんだよ。
どうしてか、分かる?
70点の子だって、次は100点取れる!!!って
僕らが信じて授業をしているからだよ。
今年の中1はオンライン生が10人を超えた。
だから対面生はまだまだ空席がある状態だ。
興味のある人は
majimania55@i.softbank.jp
コピペしてメールくださいね。
最短、今日からでも体験可能ですよ!