川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

ママランチ、旦那は知ってる?

昨日の夫婦仲についてのアンケート


実は項目の書き方にちょっとクセがあるよね。


特に


「自分のことは話さないけど仲は良い」


ってやつ。


僕が一人でアンケート項目を考えるのなら


この項目は出てこない。


僕なら


いつも一緒にいたい
まあ良いかな
普通かな
良くはない
悪い!
顔も見たくない


こんな項目になったはずなんだけど


今回は我が可愛すぎて天使なんじゃなかろうかと疑っている奥様

からアドバイスをもらったんだよね。


奥様のママ友達って


自分が今日ママ友達とランチに行ったこととか、その日にあったこととかを


旦那に何も話さないんだってさ


僕は必ず帰宅すると「今日はどんな日だった?」って聞くし


なんなら僕が聞く前に



「聞いて聞いて♫」


って走ってくるから



「なになに?聞く聞く♫」


って感じだけどもさ。



それが夫婦の当たり前だと勝手に思ってたけど。



そうじゃない夫婦って、多いみたいなんだよね。



でもね



何度も何度も書いてるけど



子育てにおいて


夫婦仲って、超絶に大事。



夫婦仲さえ良ければ、何とかなる!



って思えるくらい大事。



そして、夫婦仲を支える一番大事なものは



「夫側のサービス精神」

「妻側の諦めない心」


これだと思うんだよね。



僕が思うに

ママ達は絶対に世の夫達よりも「疲れている」


肉体的にも、精神的にも。


特に「精神的」な疲れが大きいのかな。


女の人って、僕ら男じゃ「そこに存在してる」ことすら気づかないことにまで


とにかくいろいろ気を使わなくちゃいけないことが多い。


「え?そんなこと、特に気にしなくてもいいんじゃない?」


なんて思う時もあるけど


これを口に出しちゃダメ。


女の人は、一度気になったことは絶対になんとかしないと気が済まないんだよ。



中学生の頃、前髪気にしてる女子を見たことあるでしょ?


「そんなもん、いずれ伸びるんだから」


なんてことを言った日には…



男って、何も分かってないよね笑



だからさ、夫側は奥様の「張り巡らすことに疲れ切ったアンテナ」を


ゆっくりゆっくり揉みほぐすことから始めないと。



話は全部聞いてあげましょ



「どこが問題点なのか」

「どう解決すればいいのか」


そんなことは言っちゃダメだよ。



「へー」
「ほうほう」
「そーなんだー」
「まじでっ?」
「ありえねー」
「ウケる」
「なんだそりゃ」
「すげーな」
「それからそれから?」


合いの手はちゃんと入れて、脳みそフル回転で聞いてあげてね。

よくさ、「うちの嫁、話が長くてつまんないんだよ」


って言う人いるけど


それはね


奥様の話がつまらないんじゃなくて


夫の


聞く姿勢
聞く表情
合いの手


これが下手なの。


分かる?



話し手を「乗せる」のも聞き手の努力次第だからね。


「つまりは?」
「結果的にどうなったの?」


こんな言葉は


聞き手偏差値「35」だから笑



奥様は


旦那に「情報」を伝えたいだけじゃなくて、「話す」という行為をしたいんだから。


奥様の「話したい欲」を


聞き手である旦那が


綺麗な溝を作りながら、その溝に誘導して流してあげないと。


その誘導の仕方しだいで


奥様の話はどんどん面白くなるよ。


絶対に。


で、


奥様側へ



もう、旦那に関して諦めてない?笑



「言っても意味ない」

「言ったら喧嘩になる」


その考えをまず捨てましょ


男は「アホ」が人の皮を被ってるだけだから。


どんなに頭が良かろうが

どんなに仕事ができようが


そんなことは関係ない


男は例外なく全員「アホ」だから笑



女の人の工夫次第で


いかようにもコントロールできるよ


僕が勝手に思ってることだけど


女の人って、本能で「10ヶ月」は超絶に我慢ができるようにプログラムされてるんだよね。


もちろん、妊娠期間ってことね?


お腹の中に新しい生命を入れて、そこで育てる期間


生命体として究極の我慢を強いられるわけじゃん?


だからさ


今までのことは取り敢えず横に置いといて


「旦那改造10ヶ月計画」


やってみたら?


絶対に変わると思うよ。


もちろん


それは旦那さんとよーく話してからだよ?



夫婦仲


悪いと子供が成長してからが地獄だよ。



夫婦二人だけの時間がめちゃくちゃ増えるわけだから。



まずは


毎日お話しましょ



どんな些細なことでもいいから



目の前の「アホ」を



手のひらの上で転がしてやってくださいな。




「いやーん」


とか言いながら、コロコロ転がるから笑