英語ネタが続くよ
学校選択の大問3だ。
これを14分以内に読み、解き切らないといけないのが学校選択問題だ。
都立の自校作成もほぼ同じ大問構成だが、都立のほうがさらに1.2倍くらい文章が長い…
あの日比谷の受験生にして英語の入試平均点が50点台後半とかだからね。
ぶっちゃけ、難易度は高くないのよ?
公立高校なんだから。
でも、とにかく分量が多いのよ。
試験時間は50分
しかもリスニングが15分前後あるわけで。
そしてこのリスニングだけは、どんなに急いでも時間を早めることができないのよ
だから実質、30分ちょいで残りの長文問題を解かないといけない。
こりゃーキツいよ
もう、中2のうちからバンバン入試問題に挑み、慣れていかないと無理よ。