昨日と今日のこの時間までに24名の方からお問い合わせをいただいた。
納豆英文法を学んでみたい
それがほぼ全部。
すでに躓いてしまった子達
これから躓かせたくない子達
そんな子達の保護者の方が
勇気を振り絞ってのメールだ。
多分、逆の立場ならめちゃくちゃ緊張するはず。
LINEでしばらくやりとりした方なら、僕とのやりとりは緊張感ゼロになると思う。
でも、最初は緊張するよね。
うん
うんうん
でも、緊張なんて無駄だからしないでほしい。
あなたの決断と指が
あなたの子供の英語を変える。
目の前の「意味不明暗記地獄文字羅列」が、
ルールと法則にしっかり守られた「考えることが可能な文字列」に切り替わるはず。
これは昨日の問題。
先ほどこの解答と今日の問題をアップした。
ルールを学んだら、即和文英訳に。
365日
それを続ける。
これをやるとやらないとでは
どれだけの定着具合が違ってくるか。
想像するまでもないだろう。
小5から始めたら、
365日×5問×中3までの5年間
9125問の和文英訳
さらにこれを全て毎週のペナテストに。
満点取るまでの追試ありで。
そんな環境が
親の決断と指で手に入る。
さあ
さあさあ
majimania55@i.Softbank.jp
コピペしてメールくださいね。
ね?