川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【三語短文について】我が子がその言葉を使って思考したという事実に感涙

 

毎日与えられるお題の三語

 

普通に生活していたら出会うことも少ないだろうその言葉を

 

必ず三語全部使って意味の通る文にするんだ。

 

これが三語短文。

 

どんどんテストも進化していて、

 

今では「読んで理解し、思考する」という、より読解問題に必要な力を磨くようなスタイルになっている。

 

さて

 

毎日毎日我が子が三語と格闘し、文を捻り出す

 

その文章は、間違いなく純度100%の我が子の脳内そのものなのだ。

 

それを見て、どうだろう

 

感動するではないか。

 

その脳みその中で三語が想像の中を飛び回り、結びつき、意味をなす文だと判断して書きだんだよ?

 

 

親として、もうその文章ひとつひとつが財産ではないか?

 

 

ぜひノートに書き溜めていって、数年後、数十年後

 

あー、もしかしたら結婚式の余興とかにも使えたりして。

 

 

あ、泣けるやつや、これ。

 

 

間違いなく、泣けるわ。

 

 

 

くそー

 

我が子らが小中学生の時にこの仕組みを思いついていれば!