頑張りたい親子が望むもの全てがある場所
それが松江塾だ。
逆に、そうじゃない人にとっては苦痛でしかない場所
それも松江塾だ。
例えば、絶対に売れて世に出たいアイドルグループを育てる事務所
例えば、絶対にプロになりたい子が入るチーム
例えば、絶対に幸せな結婚をしたい人が申し込む結婚相談所
などなど。
そういうところでは「なし得るための努力」が全肯定され
「なる可能性を低めるもの」が全否定される。
コロナ禍以降、世界はどうもいろんなところで下降気味だ。
積み重ねてきたものがああいった出来事一つでリセットされてしまう経験は
おそらく今生きている人たちの多くにとっては初体験。
でも特に日本は災害を頻繁に経験する国である。
先人たちはそれでも立ち直り、いろんなものを築いてきたじゃないか。
だったら下降気味なんていう世の中の空気に同調しちゃダメだと思うよ。
自分だけでも
我が家だけでも浮上しちゃえば?
できるできる!
今、ちょっと「えい!」と大きく息を吸って動いちゃえばいいのさ。
そんな大したことじゃなくてもいいのよ。
例えば昨日の親単科で示した「①」だけを心がけてごらんよ
それだけで、まーじで何かが変わるから。
何もかも、頑張りたい!変えたい!良くしたい!
と思う人たちにとって、望む全てがあるところ
それが松江塾
もちろん、今はまだ「途上」である。
ここからまださらに良くなっていく。
そうしていく。