川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

自学の源には「核」がないといけない

 

 

昨日の中1

 

勉強の授業は1秒もしなかった。

 

あ、英語の音読はやったか…笑

 

大半の時間を使ったのは

 

世の中の現実

 

これは決して学校で語られることはない。

 

しかし

 

恐ろしいほどに誰もが経験する現実

 

もちろん、松江っ子達も。

 

 

f:id:goumaji:20230611075943p:image

 

多分、カリキュラムの決まっている大手塾では許されない脱線。

 

 

だって、授業やってないんだから。

 

 

そして、「聖人君子良い人系塾講師」もしないだろう。

 

 

でも、とてもとても大事なこと。

 

 

こういう話を何度もする。

 

 

何度も何度も。

 

 

そして少しずつ出来上がる「頑張ろうと思う気持ちの源泉」が

 

少しずつ作られていく。

 

 

 

中学受験を経験した人や家庭の人たちからしたら

 

 

考えられないと思うけど、

 

普通に公立中に行った中1達は

 

 

 

東京一工

早慶上理

GMARCH

日東駒専

 

こういう言葉すら「聞いたことがない」って言うんだよ。

 

 

嘘でしょ?

 

 

って思うでしょ?

 

でもね、これは現実。

 

 

「そんな学歴至上主義みたいなことを刷り込まないでくれ!」

 

って思う人もいるかもしれないよね。

 

 

でも、世界から見たら日本の学歴社会は「超ユルユル」だから。

 

 

その結果が今の日本の社会情勢につながった、と言えるかもよね?

 

 

昨日の話は勉強の世界だけにとどまらず、「結局、どの世界や業界に行っても必要とされる力は同じ」ということにまで及んだ。

 

勉強なんて1ミリも関係ない世界に行ったって

 

 

そこには必ず「序列」「優劣」「貧富」は存在する。

 

 

「そういうことはさておき明るく幸せに生きて」

 

 

と願う親の気持ちは分かる。

 

 

あくせく頑張る

 

ライバルを乗り越える

 

勝ち組、負け組

 

ノルマに追われる

 

 

 

そういう現実社会の数多ある辛いことは

 

「そんなに頑張らなくても幸せに」

 

って声をかけたくなる気持ちも分かる。

 

 

 

でも、子供は生きていかねばならない。

 

 

親が死んだ後も。

 

 

だからこそ子供には

 

 

「その気になればガッ!!!!と頑張れる能力」

 

を持っていて欲しいではないか。

 

 

自分の意志と行動で、ね。

 

 

 

 

そのために、情報はないよりあった方がいい。

 

 

 

これはもう、間違いがないんだ。