難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

2025-06-02から1日間の記事一覧

【納豆英文法】助動詞の後ろが動詞の原形になる理由はこれだ

これ これで理由理屈の理解は完璧。 一生忘れることはない。

【学年配当単元】小6国語は来週で終わる!

3月から始まっている新年度 小6は来週で学校配当の単元を終える。 今、ペナテスト中だ。 これが終わると、怒涛の文章題! 美味しくいただく国語である。

【あ・・・】久しぶりに会ったあの人がおじいちゃんになってた

よくある。 特に最近。 子供達の学校や少年団で一緒だった人を久しぶりに見かけると 「あ・・・」 と思うことがある。 たった10年?くらいだというのに そして年齢もそう自分と変わらないというのに 一気におじいちゃんになったように見える これが老いっ…

【やる気のお裾分け】塾長単科で得られるものとは

僕のやる気と思考のお裾分けだ。 そのガソリンタンクに満タン補充! 月曜日の朝9時だぞ? 先週はチンタラしてた時間でしょ?

【大事なこと】我が子には勝ってほしいが…

親ならね 誰だって思うさ。 我が子は負けるより勝ってほしい。 そりゃそうさ。 でもね 大事なことを忘れないで。 勝つためには何が必要か。 勝つためには、勝負の場が必要であり、その勝負の場を子供自身が勝負の場と自覚していないといけない。 ということ…

【塾長単科】記念すべき第一回目が終わった

うむ これは良い。 月曜日の朝から、強制的にスイッチが入った。 個人でやっていると、ダラけようと思えばいくらでもダラけられる。 しかし、その先にあるものは暗闇しかない。 そうと分かっていても、ギリギリまでダラけてしまうのが人間だ。 特に僕のよう…

【習って慣れよ】英語なんて所詮日本人の敵にすらならんよ

歯磨き きっと今日、何回もするだろう。 洗面台の前に立ち、並んだ歯ブラシの中から自分のものを選ぶ。 右手で掴み、左手で水道の蛇口を捻る。 右手に持った歯ブラシを水につけ数秒待つ。 これは何のための動作かいまいち把握してないかもしれないが、とりあ…

【脳内スイッチ】英語長文を攻略せよ

以下は留学生のマイクとALTのニック先生、マミガ廊下で来週に迫った修学旅行について話している場面です。文章を読んで後の問いに答えなさい。 Mike: Hey, Mami! Are you excited about the school trip next week? Mami: Yes, I can’t wait! We’re going to…

【みんな食いつく】マジ魔単語!伸び代満点!

マジ魔単語 みんながノー勉なのにどんどん英単語を増やしていく不思議な仕組み。 授業の一環として行うから、みんなの食いつきが違う。 授業開始直後のこの瞬間がもう恒例になってるね。 パッと単語を見せた瞬間、みんながものすごい勢いで単語を見るんだ。 …

【アイドリング】エンジンをぶん回せ

いつでも急発進できるように エンジンは常にアイドリング状態に。 エンジンの火を消すな もう人生の後半だからね 自然にボンボン燃える勢いは衰えていくから。 心の火を消さないこと それが大事だ。