2025-04-19から1日間の記事一覧
いたね 新中3で1人。 そして今、その問題に新中2が挑んでる。 中3が12月に受ける入試直前模試だよ? みんな普通に取り組めてるのがすごい。
誰1人、脱落者を出さないように。 だから今年の中1はこの初期段階をめちゃくちゃ時間をかけてゆっくりゆっくりやっている。 もう、それはそれはゆっくりだ。 ということで、動詞3種類が終わったところで like の怖さを確認し、その後は前置詞へ。 これが結…
英単語って、「とにかくたくさん覚える」ということが目的になりやすい。 大量の単語を! もっと早く! みたいにね。 でもマジ魔単語は違う。 もちろんゴールはそこだろうが、その過程が違う。 なぜなら、授業の中で扱う「コンテンツ」だからだ。 pollution …
やはり我慢ができなかった笑 今日、やってみるよ。 何年生のどの時期の模試なんかは内緒。 終わってから発表する。 さあ マジ魔単語とオリジナル長文で数日間鍛え、耐え抜いた後で 一般的な全県模試を解くとどうなるのか 自分自身、どういう手応えを得るのか…
中1マジ魔単語 teacher price memory future easy famous speak lake camera flower busy have kind study neighbor clean fish national vegetable borrow small sunny tea market afternoon lion cousin black office season bath bread headache money m…
ここ最近、話題に上がる。 今年は小4から中3まで入塾を停止する一方で、退塾を多くすると書いた。 この方針は変えない。 しかし僕が塾生を喜んで退塾にさせているかどうか。 そんなわけはない。 少なくとも数ヶ月、長い子は数年間一緒に学び、 僕が教えた…
「お腹すいた!何か食べたい!」 と子供が言ってきたら 「え?誰に言ってるの?」 と言えるかどうか。 その時、目を見てなければ「誰と喋ってるの?」ひとりごと?」と言えるかどうか。 そして 「何かって、なんでも良いわけ?」 と言えるかどうか。 そこに…
昨日の中1授業はとても大事なことを伝えた。 ざっくり言うと あなたは納豆を食べますか。 は Do you eat natto? じゃないよ、って話だ。 もう何回も授業の中で小出しにしていることだから、ちゃんと伝わったかと思う。 さあ、今日は「前置詞」に入る。 ここ…