2024-06-08から1日間の記事一覧
ここ最近、動画をアップするようになってからチャンネル登録者数が増えた。 うむ 嬉しい 僕のアカウントはBanされてるから、どれだけ登録者が増えても収益ゼロなんだけどね。 別アカウント作ればいいんだけれど 面倒くさい…笑 でもね チャンネル登録者が増え…
中1の一発目の中間テスト まだ試験範囲も広くない。 だから、国語の得点分布は 綺麗な右寄りの山が一つ。 数学も 同じような分布。 それなのに英語は 見事に双コブラクダ型だ。 これはもう 明らかに指導要領の組み立てが間違ってたってことよね?
小1 小2 小3 は我が天使な奥様が担当している。 問題の作成やカリキュラムを組むのもね。 僕はそれにしたがってエルの物語を作っているんだ。 その組み立てられたプランは、我が天使がゲラおとなし子が家庭学習で取り組んでいたものが土台になっている。 …
松江おぷちゃでお願いしてみた。 エルの物語を実際に解いている子達はどんな様子なのか。 ⭕️ 時間内に「⚪⚪!せいか~い!!」 と言われたくて 「⚪⚪もういっか~い!」 と言われても諦めず、 また、立ち上がって 挑む姿 再チャレンジする姿 ずーっと見ていた…
本来、中3の10月実施のもの その長文部分のみで勝負 50点満点 こちら 中3本 47 中3本 46 中3本 46 中3本 45 中3本 45 中3本 45 中3本 44 中2本 44 中2本 44 中3オ 43 中3本 43 中3本 43 中2本 43 中2本 42 中2本 42 中2オ 42 中3本 41…
関係代名詞 三単現 間接疑問文 現在完了 受動態 現在進行形 などなど もうすっかり英語の勉強から離れてしまった人たちも、これらの文法用語や単元名は記憶にあるのではないか。 英語アレルギーの人達なら 「うげー」 ってなるやつだ笑 英語が苦手って子と話…