川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

【納豆英文法2024】それは「A」から始まった

 

昨日、仮定法を終えた中1。

 

約10ヶ月で中学英文法を終えた。

 

振り返れば2024年3月4日

 

新中1としての初回授業の日

 

50分という授業時間の中で英語の授業が始まったのは

 

40分という時間が経過した後からだった。

 

その40分間、ずーっと雑談

 

 

 

松江塾で学ぶということは、どういうことか。

 

 

僕のくだらない雑談に耐えなければならない

 

 

ということ笑

 

 

それを初日にしっかりと味わってもらう。

 

 

雑談に耐えた先に、ほんの少し、数分間だけ何かを学ぶ!

 

 

だから初日はアルファベットの「A」だけで終わった!

 

これ

 

f:id:goumaji:20250112081836j:image

 

ほら、ね?

 

これが記念すべき現中1の初回授業だ。

 

あれから10ヶ月が経過し

 

昨日の授業は

 

f:id:goumaji:20250112081938j:image

 

仮定法!

 

 

「過去形」の本質に触れる授業だった。

 

「妄想の世界だから現実現在から離れてぇ〜」

 

 

と繰り返した。

 

 

さあ

 

次は現小6の子達の番だ!

 

 

納豆英文法2025

 

 

公立中学は当然として

 

 

どの私立国立の一貫校よりも速く進む。

 

テキストは使わない。

 

問題集も使わない。

 

ただ、僕のペンとホワイトボード

 

そして生徒達のノートと鉛筆だけ。

 

それだけ。

 

そしてその授業と連動した毎日和文英訳

 

10ヶ月300日として

 

毎日5題だから1500題!

 

和文英訳を1500題!

 

 

その土台の強さ

 

想像できるかい?

 

 

現中2はすでに高校入試の問題を楽勝でスラスラ解くよ。

 

正解率はもちろん、そのスピードだって現中3に近づいている子達だっているよ

 

 

「うちの子、英語大嫌いだけど大丈夫かしら?」

 

って思ってるならね

 

それは全然!大丈夫!

 

 

僕の授業を目で聞いて

 

雑談楽しんでくれたらもう英語なんて大丈夫になるからね。

 

 

だって、ほら

 

初日は「A」だけよ?

 

 

確か次の日は「B」だけだった気がする笑

 

 

まーた雑談ばっかりだったから笑

 

 

ほんとか?

 

 

と思う方は

 

 

入塾説明会2025

 

へご参加を!

 

 

https://line.me/ti/g/j_dXtABfFu

 

 

 

参加したからといって、入塾や体験を誘われたりなんてしないから安心してね

 

もう、ビビるくらいフルシカト対応だから笑

 

 

毎年「ねえ!入塾するにはどうしたらいいの?」と聞かれるまで何もしない松江塾!

 

 

今年ももちろん健在!!