納豆英文法
週5回の授業(半分は雑談)
週5日の授業(テキストは一切使わない)
週5日の授業(日本一ざわついた教室)
毎日シリーズ(365日フル手書き)
毎日シリーズ(塾長のくせにミス多め)
毎週のペナテスト
文字にしてしまうといわゆる普通の塾である(どこが)。
しかし
昨日の中1の授業をご覧いただきたい。
あ、これに関しては新年度に向けた入塾説明会LINEグループにアップ済みだから見てね。
ここね
https://line.me/ti/g/j_dXtABfFu
今からの参加だと見れないけれど、また数日したら再アップするのでぜひご参加を。
別に入塾するしないは関係ないよ。
ただ、去年の3月にガチでアルファベットから始めた「英語ゼロ」の子達が10ヶ月後にどうなってるかを見てほしいんだ。
スマホで読んでる人はちょっと字が小さいかも。
でも、中1のこの時期に、関係代名詞まで含んだこれらの和文英訳
みんな結構できちゃうという事実。
授業の中で中1には「君たちは壮大なチートの中にいる」と伝えたんだ。
松江塾と同じ授業を成立させることは、ほぼ不可能。
でも、なんとか吸収したくて中1として入塾してくれる塾や学校の先生は多い。
そうやって、いろんな現場で英語嫌いが減っていくのは僕としても嬉しい限りだ。