川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

部活選びについて塾講師目線で…

我が子らの部活選びには

 

特に迷うことはなかった。

 

というか、それを見越して小学生の時からスポーツ少年団に入れていた部分もあったからね。

 

 

子供が中学生になった時、

 

かなり大きな要素としてあるのが「何部に入るのか」ということ。

 

これはかなり大きい。

 

子供の日常は、この「部活」が時間的にも人間関係的にもメインになってくるからね。

 

 

まず、運動部なのか文化部なのか

 

 

この判断はとてもとても重要だから

 

 

なるべく小学校低学年のうちに見極めておきたいよね。

 

 

身体能力

 

 

の話だ。

 

 

 

運動部の場合、部内の人間関係の序列はこんな感じになる。

 

 

1 もともとその競技をやっていた上手い子

 

2 初心者だけど運動能力が高い子

 

3 運動能力は普通だけど経験者

 

4 運動能力は普通で初心者

 

 

これがシンプルにその競技のことだけを考えた序列。

 

ここにいわゆる「一軍」とか「陽キャ」とか、そういう要素が絡んで複雑化していく。

 

 

でも、そういう個々のパーソナリティは別にして

 

 

経験と運動能力

 

 

ここから判断して、我が子は部内でどの位置にいくのか

 

 

これ

 

 

しっかりと見極めたい。

 

 

それによって諦める、とか

 

 

そういうことじゃなくて

 

 

 

そうなることを事前に、もしくは入部初期の段階でしっかりと話し合っておくべきなんだ。

 

 

部活でレギュラーだろうがなんだろうが

 

 

そこに家庭の価値基準がなければ

 

 

習慣的にジム通いをする

 

 

程度の感覚は大事。

 

 

 

親子間でのそこの擦り合わせは必要よ。

 

 

 

ちなみにゲラお、中学時代は川越市の選抜チームに入っていた。

 

 

いわゆる「トレ選」ってやつね。

 

 

部内ではもちろん主力。

 

 

 

でもね

 

 

浦和高校はさすが浦和レッズのお膝元だよね

 

 

 

高校のサッカー部では2軍!

 

 

万年2軍!!!

 

 

浦和高校って、勉強に重きを置いた子達が集まっていて、

 

もやしっこみたいな子が多いってイメージあるでしょ?

 

 

 

真逆だからね。

 

 

 

筋肉もりもりよ?

 

 

腹筋バキバキよ?

 

 

 

サッカー部には

 

関東選抜

埼玉選抜

 

みたいな子がうじゃうじゃいて

 

そういう子達が部内の半数…

 

 

 

 

 

もう、笑っちゃったよね。

 

 

 

まあ、サッカーは楽しむ程度でいいんじゃない?

 

 

って、秒で方針は決まったからね。

 

 

つまりね

 

 

 

「何に重きを置くのか」

 

 

 

ってことがブレないことが大事ってことね。