高校受験はなんとなく通過。
うん
英語はなんとなくできている。
比較も
受動態も
関係代名詞も
なんとなく理解。
でも、どこかにある「モヤっ」とした気持ち
それを拭えずに今、なんとなく英語が「暗記ゲーム」と化している子達
きっと多いと思うんだ。
一体いつから英語は「いいから覚えろ」という科目になっているのか。
スッキリわかるという感覚
数学の図形問題の、「あ!ここが底辺だ!すると、ここを高さとして求めらばいいんだ!」
というきっちり分かる感覚が
どうして英語にないのか。
いや、それがね
あるんだよ。
納豆英文法にはね。
そんな納豆英文法で、中学の最初の最初
アルファベットからフォニックス、そうやって「本当に最初に戻る」」ことができるのが
復活!英語松江塾ね。
中1の最初の最初に、本当に戻って授業に参加。
動画だけど、リアルタイム授業と何も変わらないよ。
入塾金は普通の松江塾と同じ20,000円
月謝は60,000円
ちょっと高く感じるかもしれないけれど、期間は4ヶ月間だけ。
その4ヶ月で中学英語を爆速で駆け上がる。
平日に2本ずつ動画とプリントが送られてくる。
さらに毎日和文英訳も。
そしてこの毎日和文英訳は、復活講座の4ヶ月を終えた後も、高校在籍中はずっと無料で継続できる。
この仕組みで
大復活した子達が何人もいるからね。
ほら
↓ ↓ ↓
興味ある方は
majimania55@i.softbank.jp
コピペしてメールくださいね。