2025-09-26から1日間の記事一覧
あるあるぅ〜 大手塾では結構聞くよ。 体験はエース講師が担当する。 でもその講師は受験学年のトップクラスのみを普段は担当してるから だから正式入塾すると、なんだかんだと理由をつけられて 別の講師が担当するんだって。 まあ多くの場合、大学生のアル…
have been to 〜 〜に行ったことがある と 〜に行ってきたところだ という二つの意味がある重要表現だ。 教科書でもここを一つの単元として扱っている。 さて この表現を理由理屈を持って理解している中学生がどれほどいるだろうか。 今日の中1はここを攻め…
絶対に安すぎる と同業者に言われる笑 だって、相場はこれだもの。 学年 / レベル 回数・時間(目安) 月謝の目安 小学生 週1回・60分程度 約 10,000~15,000円 前後 中学生 週1回・90分程度、または週2回等 約 15,000~20,000円 が一般的 高校生 週1回…
「うちの子、理解力がなくて・・・」 と相談を受けることがある。 結構ある。 この理解力、僕が何度も言ってるように、 ○○力は○○の経験回数によって決まる。 これだ。 つまり、理解する力は何かを理解した回数によって決まるということだ。 そしてこれ、何も…
昨日の中1 本日の3題がこれ 全問正解が何人もいた。 一問ミスもかなり。 正直、そのあたりの中3より賢いよ。
数日間、国語をやってから英語に戻ると あっという間に長文読解の感覚が鈍っているのが見ていてよく分かる。 リズム 感覚 文にへばりつく意識 そういうものが鈍っているのだ。 母国語って、地面の上の二足歩行能力に近い。 歩けるようになれば、もう歩けなく…
我が子が日に日に成長し、言葉も増え、家庭の中でのコミュニケーションには何の不自由もなくなる。 だから親は「我が子はちゃんと成長してる」と思う。 でもある時、周りの子に比べて「あれ?」と思う時がある。 計算が遅い 言葉が足りない 理解力がない 暗…
品切れのものがあった
粉チーズ タバスコ カフェインレスのむとう、割るやつ4本 カフェインレス大きいやつ1本 普通のコーヒー無糖大きいやつ2本
9月25日 結婚記念日 9月26日 天使な誕生日 という、スペシャルな2日間の真っ只中である。 21歳のあの日、将来に何の保証もなかったこの僕を選んでくれて 覚悟を決めてくれてありがとう。 そしてその翌日に22歳に。 その数ヶ月後に亜朗がお腹の中に。 あ…