2024-10-13から1日間の記事一覧
マジでこれは声を大にして言いたい。 「いや、さすがにそれは分かってます」 と言っている子の中で、本当にその単元を理解している子は 「分かってます」と言う100人の中の5人くらい。 もっと少ないかもね。
ポツポツと面談が入る。 僕を指名しての面談はさほど多くないが笑 でもね 面談をスタートするとすぐに分かる。 顔見て一瞬で分かる。 あー、不安なんだろうなって。 不安 ちょっと違うな 自分でも不安を自覚してない、何とも言えない顔。 よく「何が分からな…
もう 間違いなく前者である。 勉強において最初で躓くと「終わりよければ…」の時は来ないからだ。 最初でコケると、まず何よりもその科目が嫌いになる。 一度嫌いになってしまったものは 終わり「良ければ」にはならないのだ。
塾生達から断片的に聞く、小学校の英語の授業の様子。 「今何やってるの?」 と聞くと、明確に答えが返ってくることが少ない。 「何が好きですか?って聞いたり答えたり」 って言うので 「あー、What do you like?とか?」 と、おそらく授業で使っているであ…