難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

2025-10-08から1日間の記事一覧

【先輩に負けるな!】今日の中1中2合同の「本日の3題」はこれ。

親単科がある水曜日は、中1と中2が同じ部屋になる。 だから、本日の3題を共通問題にしてみる! まだ中1が未学習なものは出せないから、問題は以下の3題に。 ①もし今彼が私に地図を見せてくれるなら、私は駅まで行けるのに。 ②この本が明日この店で売られる…

【英語難民】これはかなりリアルな体験談だ!

これまた松江塾保護者の方のブログ! こちら! 入試と名のつくものは英語が最重要科目! この先数年もすれば中学受験でも当たり前のように科目になるだろう。 もう算数とかは難易度のインフレがマックス値まで行ってるから。 そんな英語 自信持って 楽しく …

【著者じゃないが!】松江塾の納豆英文法テキストがあと3日で発売される!

こちら! 記事の中に書いたあるリンクから飛べるX(旧Twitter)のインプレッションの数が凄いことになってるらしい。 いわゆる「バズり」ってやつだ。 あと3日! 乞うご期待! 僕もまだ読んでない笑 早く読みたい。 発売後数日間は99円だよ!

【美味しくいただく国語】読むことが楽しみになる文を作れば良い

エルの物語 低学年の子達は問題が解けるか解けないかに関係なく、 単に読み物として楽しみにしてくれている子達もいる。 ここから着想を得た。 高学年の子達の国語も、読みたくなる文を作ってしまえばよい! だから作った。 小4は2作品目かな。 僕の完全オ…

【ちゃんと読むこと】左から1文字ずつ

小4英語は英単語を使って「英語を読む」力を鍛えている最中だ。 これ いつもやってるプリントではなく、ランダムに並べ替えても読めるように。 前から1文字ずつ読む。 しっかり読む。 これ、できているようで実はできてない子は多いのよ。 見たことあるから…

【言葉を増やせ】それが思考の「種」になるから

小4は国語のテスト中。 今日の語彙は 相談 死角 ルーティーン 海外 ビジネス 癖 愛犬 試作 専門 興奮 ゴシップ である。 スーパーマリオ やったことがない大人世代の人は少ないだろう。 方向キーとBダッシュは操作できても、あなたのコントローラーにジャン…

【英語の扉】小4たちが元気に開けていく

もうずっと、4人の小4たちが今日の英単語テストの練習をしている。 ずっとみんなで「よーい!ドン!」とか声をかけ合って。 英単語99個の音読テスト。 男子1名 女子1名 がランダムにアプリで選ばれ、みんなを代表してテストに挑む。 制限時間は1分2…

【川越に任せろ】都道府県魅力度ランキング最下位からの脱却大作戦

埼玉県が魅力度で最下位になった。 まあ、これ以上下がることはないと一旦結果を飲み込もう。 そしてここから埼玉県の魅力度をどうやってあげていくか考える。 まず、このランキングはどのような観点から決められるのかを調べてみた。 すると出てきたのはこ…

【え?嘘でしょ?】埼玉県が魅力度最下位になるはずがない理由

嘘だぁ・・・ 絶対に嘘でしょ。 都道府県魅力度ランキングで埼玉県が最下位だと? そんなわけないじゃん。 だって、川越があるのに!

【怪我や病気をしたらどうするか】勉強だってそれと同じだと思うのよ

野球 サッカー 水泳 なんでもいいさ。自分の状況でそのまま考えてみてほしい。 怪我をしてしまったどうするか。 そのままチームの練習に加わると何が起きるか。 自分のロスが目立つだけになる。 そして、その怪我を庇って動くとまた別の場所を怪我をしてしま…

【プロが伝える】君が勉強できなくなってる理由は一つ

どんな科目も どんな単元も どんな知識も 全部同じ。 この最初の何段かを 君は上がらなかった。 想像してみぃや 家の階段 学校の階段 毎日上ってるからリアルに想像できるだろう。 例えば学校の階段。 入り口で靴を脱ぎ、上履きを履いて廊下を少し歩く。 君…

【これを見ろ】君が目標に届かない最大の理由

何の世界でもそう。 僕らの目に届く成功者の姿は こんな感じだよね。 例えば大谷翔平なら、日本のプロ野球からメジャーリーグに上がった! とか。 オリンピック選手なら、国内予選勝ち抜いて世界の舞台へ! とか。 でも、そういう人たちにインタビューすると…

【そりゃ無理よ】なるべく楽になるべく高い目標に手が届く方法

好きなだけ食べて飲んで動かず それで理想のシュッとした体型を望むなんて そりゃ無理な話なのよ。 理想のシュッとした体型を手に入れ、維持してる人たちの日々の努力を知ってる? ベストボディジャパン なんて大会知ってる? イメージとしては、ムキムキマ…

【当たり前】埼玉の私立高校独自の「あの仕組み」は改善されるのか…

今、埼玉県が県内の私立高校に対して「ある調査」をしているそうだ。 そう あの埼玉県内の私立高校独特の「あの仕組み」に対しての、だ。 ここが改善されると、入試の形骸化が塞がれ、高校入学時の生徒達の学力は他県と比べて格段に低くなる、という異常事態…

【超贅沢】なんと、毎月平均100件の質問対応を無料で…!

松江塾高校部、英語か数学の授業を受講している生徒は 何と無料で回数無制限で個別指導や質問対応が可能。 担当するのは オールマイティ講師亜朗(一橋大) 数オリマッキー(東北大) オールマイティ講師AM(東大) の3人。 今、月平均で100件近くを対応し…

【親単科】今日のゲストは…

いよいよ登場だ。 今、日本中で出没情報が出てるが 松江塾に今夜現れるのは 何の危険もないどころか… おっと、ここまでにしておこうか笑