2022-09-05から1日間の記事一覧
今日から始まった小学生の自学日! 各自が判断したものを黙々と自学!だ。 小学生のうちからしっかりと自学! しかも、無学年! 親の監視がないところで勉強できる力を!
ゲラおの出身中学ね。 松江塾からは距離があるんだけど、 ゲラおも含めて過去3人の生徒が通ってくれた。 その3人の進学先は… 浦和高校! 浦和高校! 慶應義塾女子高校! という… この伝統、すごくない?
英語はいつからでも復活できる。 もう、何が何だか分からない!っていう状態なら さっさと最初からやってしまえばいいのさ。 今年の中1は、英語をゼロから始めて、半年で中3の不定詞構文まで行けたよ? もちろん、土台をガッチガチに固めながら。 松江塾のオ…
今日から自学日のスタートだ。 松江っ子小学生達が猛烈に自学をし始める記念日だ! とにかく勉強は やった分しかできるようにならない! 僕の担当は木曜日と金曜日。 今日と明日はAKRが担当。 さてさて ここから半年間、いろいろ試行錯誤していき 松江塾の小…
いつのまに選考会を突破したのか… 何も聞いてないよ、ゲラお君。 今日からインターン開始だそうだ。 いろんな業界や会社を経験してみるといいよね。 ちなみに僕は一度もインターンを経験したことはない。 就職活動の経験もない。 だから、何もアドバイスでき…
ふふ なし子、ちゃんとミッションを達成したようだ。 大阪松江っ子の最寄駅♫
まだ自己採点だし、全員分揃ってるわけじゃないが 34名分のデータならそこそこ信憑性はあるのではないか?ということで。 まず、各科目の平均点は 国語 72.0 数学 74.6 社会 77.8 理科 77.6 英語 77.3 5教科合計 379.3 今年の中3は夏前の時点で5教科平均が…
予定通り、昨夜大阪に向けて出発したなし子。 東京駅から高速バスで行くようで、 「お〜ん。どうせ寝るだけだし」 と言って、パジャマみたいな服を着て、まさかのドスッピンで出かけて行った。 いやいや たしかに寝るだけでかもしれないけど、 東京駅まで電…