川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2020-12-15から1日間の記事一覧

「入試なんて受けたくない!」

国語の入試問題を解いた後で ある生徒が言った言葉。 いいね いい言葉だ。 この子は伸びる。 間違いなく。 なぜ、伸びるのか。 松江っ子が自分で頑張れるようになる理由が ここにある。 この生徒の言葉を「伸びるチャンス」だと 僕が捉えることが生命線だよ…

中2国語はガチ入試問題へ

小説はさ、まあ大丈夫なんだよ とびきり時代背景がぶっ飛んでない限りは。 問題なのは評論ね。 抽象度の高い文章は まず、読んだことがないだけじゃなくて そんなこと、考えたこともないさ! みたいな感じだから。 さてさて 今日の文章題、出来はどうなるか。

隙間を埋めていく

中1は従属接続詞の復習を終えた。 過去の文 過去進行形の文 未来の文 助動詞のmust can、will、mustの書き換え there is 〜構文 従属接続詞 不定詞 動名詞 ここまでの先取りを終えた。 不定詞動名詞に関してはここからさらに復習をしていかないといけないが …

備える松江っ子達

どう考えても、この先も感染者は増える。 だから、この冬を塾として乗り越えるには コロナ禍初期のようなアンテナ感度と行動力が必要だと思っている。 全てを想定して 取るべき行動の備えが必要だ。 ここ数日、「オンライン受講の練習」をする生徒が増えてき…

感染者増で、また塾によって対応が分かれる

感染者が増えた! というメディア情報だけじゃないよ。 もう、近隣の小中学校でも陽性者や濃厚接触者が増えているという現実。 ここでまた3月の時のように、対応のある無し、早い遅いが明確に分かれてくると思う。 松江塾 またまた最速で対応していく。 と…

浦和高校と川越高校の差は埋まるのか

高校入学時の偏差値の差は「3〜4」程度だ。 それが3年間という高校生活で どれくらいになるのか。 埋まるのか 開くのか 共に浪人率は高いが 実際、現役での国公立大への合格状況を調べてみた。 浦和 川越 東京大 15 4 京都大 1 0 北海道大 10 5 東北大 29…

浦和高校、川越高校

川高川女と聞くと 浦高一女の人達は 自分たちの方が上 そういう感覚を持つだろう。 親としても同じだね? 学力が上 偏差値も上 将来の可能性も上 そんな感覚だよね んー、まあ 何が上で何が下か、という話しは置いといて 今年、川高1位の子は 多分浦和でも…

英語、最初の躓きはこれ

何とかフォニックスは乗り越えて 英語の文字に「音」を吹き込むことに成功した子達 その子達が次に躓くのは 「語順」 である。 実際、ここで躓いた子は おそらくよほどのことがない限り 英語を武器として受験を乗り越えていくことは不可能になる。 「私は毎…

副会長に急襲される

休日の午前中 玄関のチャイムが鳴る。 46歳男 寝癖のまま出る。 70代と思しき男性と女性が寝癖男に歩み寄る。 宗教の勧誘かな? とか思っていたら 自治会の副会長だと名乗られる。 近隣の方は自治会を抜けたと聞いていたので どうしようか迷っていた矢先…

「蜜」じゃないよ「密」だよ

今年の漢字を 蜜 って書いてる人が結構いる。 蜜・・みつばちが作ってたくわえる甘い粘液。植物の分泌する甘い液。また、砂糖やあめから作る甘い液。 いやいや、今年は何も甘くなかった! 辛(から)かった! 辛(つら)かった! スマホの予測変換って いろ…

やっぱり「収納力」が一番かな

水没が嫌すぎて、46歳にして覚悟の引越し。 75歳まで住宅ローンを抱える羽目になった笑 まあ、いいさ。 僕は94歳の誕生日の前日まで生きるから。 さて 新しい家を考える際に 一番重要視したのは何だと思う?←題名でバレバレ 夫婦二人で話し合った結果 …

コロナに対する松江塾の対応

昨日、プレを除く小中学生、その保護者の方に一斉LINEを送信した。 以下、その文面 「コロナに関しての通塾基準を定めておきます。 本人が陽性、濃厚接触者 ↓ 病院や保健所に従ってください(専門機関から登校可能、と言われるまではオンライン) 学校や学年…

鬼滅の刃、最終巻

読了 漫画ってさ 最終巻が一番難しいよね。 終わり方次第で、なんか最後がぼやけてしまうこともあるし。 もはやどう終わらせていいのか作者自身が分からなくなってるようなものもあるでしょ笑 今回の鬼滅の刃最終巻 ちゃんと終わらせた って印象が強い。 漫…

2020年2学期期末テスト学年順位(決定版)

大体結果は出揃ったかな。 中1 1位 中1 1位 中2 1位 中3 1位 中1 2位 中1 2位 中1 2位 中2 2位 中2 2位 中3 2位 中3 2位 中3 2位 中1 3位 中1 3位 中3 3位 中1 4位 中1 4位 中1 4位 中3 4位 中3 4位 中1 5位 中1…

勉強が面白い!と感じる時

それはね 理屈 仕組み 理由 そういったものに対し 「へー!そうなのか!」 「マジか!知らなかった!」 「本当に?嘘でしょ?」 って、何かしらの感動があった時だと思うんだ。 例えば簡単な例で言うなら 難読名字 「一」と書いて「にのまえ」と読む。 何で…