川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2023-08-21から1日間の記事一覧

「薄暮」を使いこなす小1なんて

そうそういるもんじゃないよ。 もう今日は「薄暮記念日」にしていいんじゃないか? それくらい、価値がある。

授業中の声かけのタイミングと種類

そうなって欲しいことを 言語化する。 できてるよ さすがだね すごいなぁ と言語化。 僕の授業、特に小学生では心がけていることね。 そうなって欲しいことを言語化。 そうすると、そうなっていく。 誰も傷つかない。 みんながいい気分で伸びていく。

みんなの家庭がどんどんカスタマイズされて磨かれていく

こちら 松江塾に通ってくれている子 その家庭 どんどん磨かれていくといい。 そういう塾であり続けたい。

言語化しようとしてなければきっと出てこない話がたくさんある

ブログじゃなくても別にいいんだ。 旦那さんと話すだけでもいい。 でもね 「あ、これ話そう」 とか 「これ書いておこう」 ってアウトプットがないとね ついついぼーっと通り過ぎちゃう出来事や考えって多いのよ。 マジでマジで。 それをきちっと言語化しよう…

計算は「条件反射」がキーワード。

小1は一桁の足し算、引き算を毎日音読に追加した。 もちろん、国語もある。 計算は、もう条件反射の領域でできるように。 頭を使うところは別のところにあるからね。 どこか? 文章問題だよ。 計算は単なるツールだから、そこで頭使っちゃダメ。

中1は不定詞終わり!

基礎の大事な部分は、ね。 明日から毎日和文英訳はもちろん、しっかりと授業の中でも反復していく。 不定詞はとにかく「飽きるまで」「当たり前になるまで」繰り返す。

小2小3の毎日音読は○○○!

今日から新シリーズね。 小2小3は 古事記! カタカナ多め! ウハウハだ。

動いた日、それは記念日

いいね 動くと見える世界が変わるんだ。 またまた松江塾ママブロガー、デビュー🎵

親が「学びの楽しさ」を伝える

勉強じゃなくて、学びね。 知らないことを知る 仕組みの複雑さや巧さを知る 作った人 見つけた人 そういう人たちの凄さを知る そして それを伝える わかりやすく 言葉を尽くして

中3の姿に小躍りする真島

午後一発目の授業は中3英語。 今日は模擬テストをやった。 じっくりと精読をやり続けた中3英語、どれだけ模擬テストで点が取れるのか それを自己確認してもらうためだ。 いつも英語を武器にしている子達は時間を大分余らせて終わっていたが これまでそうで…

松江塾名物「毎日音読」に計算(暗算)を入れてみたよ

今日から音読は新課題に切り替わり。 毎週月曜日に切り替わり、次の月曜日まで7日間同じものを音読。 初日はぎこちない音読も、4日目くらいからはもうスラスラと読めるようになる。 そうなれば、語彙やフレーズがどんどん増えるよね。 さてさて そんな音読…

松江塾の子達が使っている教材を無料配布します

AKRのこの記事をご覧ください! 川高川女進学が最大派閥の松江塾。 その子達がどんな教材で自学しているのか。 しかも、それを無料配布とか。 AKR… いつも事後報告… 笑 とにかく行動が大事! それが松江塾!!! さあ、お急ぎください。

反抗期に悩む保護者は読むべき記事だ。

この記事もそうだし、リンク先の記事もそう。 悩んだら、それは自分の思考が行き詰まってる証拠。 思考は「新たな情報」を入れることによって前に進むよ。 こちら

授業を見てくれた松江塾ママブロガーが「美味しくいただく国語」を言語化してくれた

うん こちら さすが、分かってらっしゃる。 国語って、言葉なんだ。 言葉って、コミュニケーションに乗る道具なんだよ。 だから、コミュニケーションでたくさん触れてあげれば 自然とスルスルと頭に入るようになるんだよー。 こちら

吐き気がするほど英語が嫌いだった保護者が納豆英文法でどのように変わっていくのか!

こちら! アルファベットのA 激ムズよ? ここを乗り越えないと納豆英文法の入り口にも立てないからね。

笑顔は写真に残り、泣き顔は記憶に残る

僕の場合、って感じかな。 満面の笑みを見せてくれた時、 その瞬間をカメラに収めたいと思う。 そしてカメラを用意して、もう一度笑わせてみる。 幼少期はなんだって笑うから、すぐに撮れる。 最高の笑顔だ。 でも、泣いている時はカメラなんて意識はいかな…

そろそろ収益化かな?

横浜に弾丸ツアーだそう笑 今年はとにかく記憶に残り、それを記録した夏になったはず。 そろそろ収益化にシフトできそう。

先輩の経験は参考になるよ?

子供が泣いた時の対処の仕方、声かけ その考え方 やはり実際の経験の言語化は素晴らしいものがある。 こちら

英文は覚えるな

確かにね、何度も音読するよ。 松江塾は音読超!重視する塾だからね。 でもね 英語初学の子達には、英文音読のスタートをかなり後ろにずらしている。 なぜなら構造を理解する前に英文を覚えて欲しくないから。 覚えてしまうと、覚えた記憶を頼りにテストに挑…

自主自立の松江塾は伝統進学校と同じ環境である。

中学や高校 学力が上位になればなるほど校則は無くなっていく。 ゲラおの母校、浦和高校もそうだった。 聞けば聞くほど「嘘でしょ?」の連続。 笑 まあ、詳しくは書けないが笑 松江塾もその空気感を強く出している。 「知らんがな、自分の人生でしょ?」 と…

美味しくいただく国語

得体の知れない見た目の食材?が皿の上に乗っていたらどうか。 口に入れる気分にもならないだろうが、無理やり口に放り込む。 なんだろうか ゴムのようなグミのような噛み心地 うわっ なんだこりゃ そう思って吐き出す 国語ができない子は文章を読み始めて数…

「コスパ」という概念について

コストパフォーマンス つまり、払った金額に対して得るものがどれだけの効用を生むか、ということ。 例えば 1000円払って1500円の市場価値のあるものを手に入れた時と 同じ商品を900円で手に入れた時 後者の方が100円分、コストパフォーマンス…

実録!我が天使な奥様、ゲラおとなし子の反抗期をどう封じたのか!

我が息子、ゲラお 我が娘、なし子 どちらも小さいながら反抗期はあった。 態度は多少そっけなくなり、口数もやや減り… でも、それをがっつり封じ込めたのは言うまでもなく我が天使な奥様。 この記事は、子供が小さい人ほど読んで欲しい。 読めば分かると思う…

納豆英文法を学ぶと日本語の奇怪さに気づく

ほんとこれ 日本語って、無茶苦茶なのよ 正式な文章と喋り言葉がズレてしまうのはどの言語も同じ。 でもね 語順に一定のルールがない というか 曖昧なのは やはり奇怪なのよ タケシが公園に毎日行く 公園にタケシが毎日行く 毎日タケシが公園に行く 毎日公園…

小6でこの和文英訳、普通は絶対にできないんだよ

この記事にある画像 小6の子が解いた和文英訳だ。 これね 英検3級持ってる小学生の9割はまともに解けないよ。 嘘だと思うでしょ? ほんとなんだよ笑

算数オリンピックファイナル出場者が勉強方法を共有してくれるのは松江塾ならでは!

いいなぁ 松江塾 いや 松江塾保護者達。 最高の環境だと思う。 あらためて、僕は松江塾の大ファンだ。

「夫」という存在…

むぅ 夫、ねぇ… 愛するパートナー 子育ての相棒、味方、協力者 人生の相方 夫、だよなぁ 結構な割合でママ達のイラつきの元になってるんだよね。 僕も、出したものを元に戻さないことを かなりの頻度で怒られるんだけど笑 夫、ねぇ…。 うむぅ

【納豆英文法】基礎に戻るのが最速最短で最大効果!

いつでもそう。 とにかく苦手を克服するには 苦手になる前の、そのまた前の前! つまり まっさらなゼロからやり直すのが一番良い! そして、それが最も必要なことね。 松江塾は全授業が動画でアップされていくから、 夏期講習の全てを秋以降に繰り返し受ける…

ポケモンたくさん覚える子は賢い

ポケモンに限らず、キャラにハマることは良いことだ。 覚えるってことは、思い出すこと。 頭に入れたものをアウトプットする回路をどんどん太くするんだ。 「え?よく覚えてるね」 「ダメだー、ママちっとも覚えられない。これなんだっけ?」 そんな会話で、…

ウォーキング仲間がどんどん増える

僕は毎日10000歩。 昨日も今日も10000歩。 きっと明日も10000歩。 歩き続けてもうすぐ2年。 歩いてなかったらどうなってたかなんて知らない。 だって歩いてきたから。 歩くと良いことありますよって 専門家たちが証明してくれているわけで だったらやってよ…