川越の塾|川高川女合格専門! 爆裂松江塾!in 川越

川越にある松江塾!代表真島による何でもブログ!

2023-08-07から1日間の記事一覧

中1は従属接続詞を4つ!

本来は中2の1学期中盤に学ぶ内容だ。 納豆英文法的には 接続詞4兄弟 として人格を与えて学ぶ。 長男がwhen 次男がif 三男がbecause そして最後に 長女のthat この4兄弟 今日の授業の前半は mustとhave toの書き換え問題演習。 だから名前の紹介だけで終わ…

中3国語文章題開眼セット、あと3名!

です! こちら!

難しい教材を使うと賢くなるのではない

これ、多くの人が間違った思い込みをしていると思う。 レベルの高い学校はレベルの高い教材を使う。 だから、レベルの高い教材で学べばそのレベルにいける、と。 あのね… トップ校の下位3分の2には、何が起きてるか知ってる? そもそも ついていけてないの…

この授業中のゲームは松江塾完全オリジナル!

聞いたことがない笑 こんな仕組みはね。 授業は塾ごとに全く違う。 同じ単元の授業でも全く違うのだ。 松江塾の授業は 絶対どこにも真似できない。

生徒も読んでくれる

僕のブログ 松江っ子も結構読んでくれてるんだ。 授業後にアクセス数がピョーンと伸びるからね。 ありがたいよね。 みんなで言葉を共有して 思いを共有していきたいよね。

風邪をひいてる暇がない

身体も心も 僕は風邪をひいてる暇がないんだ。 というのは冗談で 結構、体のマネジメントには気を遣っている。 松江塾は僕が止まったら止まるから。 それは、そうなる仕組みを作ってきたから。 松江塾は僕そのものだから。

【夫婦ラジオ】ブログで言語化することの効能

久しぶりの久しぶりに撮ってみた。 いつもの車じゃないので、ちょっとロードノイズがうるさいかも。 お時間ある時にぜひ!

英語の前置詞を小学生に伝える方法

これはなかなかに難しい。 そもそも日本語にないから。 助詞がその役目を担うが、そもそも日本語の助詞は欠落しても問題ない。 僕は学校に行く これを 僕、学校行く と言っても何も問題ないからだ。 それだけ意識の低い助詞を、英語ではガッツリ前置詞として…

僕が情熱大陸に出たらどうなるか

リアルに考えてみた。 まず僕は1日の中でやっていることが3つに分けられる。 ①スマホを弄っている ②我が天使や子供達と喋っている ③塾にいて仕事してる これしかない。 うむぅ 撮れ高…笑 あ!あれだは。 スマホの画面と連動させて、僕がブログを書いている…

仕事と教育子育ての両立

子育てはできる。 親がなくても子は育つ という言葉があるくらいなのだから。 しかし 教育子育ては難しい。 絶対的に時間が必要だから。 これに関して、ぶち破るものはあるのか ある。 「学校の先生の目を見て授業聞いてきなさい。学校の全てを全力で楽しん…

子供を褒めること、けなすこと

子育てにおいて、親はどこに頭を使うべきか 僕は何度も言っているし書いている。 「楽しい」を脳内にたくさん。 見えるもの 聞くもの 触れるもの 感じるもの それらの中に「楽しさ」があるかどうか。 この時、楽しいものや楽しい場所を探すことよりも 「親の…

小学生の自学日

続いてる ちゃんと続いてる オンラインで繋いでみんなで勉強。 いつもいるあの子 初めて見るこの子 いつしかそんなことも気にならず没頭 小学生で1日に2時間自学って なかなかできることじゃない。 でも 自学力は自学することでしか身につかない。 それだ…

「言葉の力」を磨くと全てがうまく行く

人が人に 何かを伝える 動きや音もあるだろうが やはり「言葉」には敵わない。 この「言葉」だが、 その言葉の持つ意味をお互いに持っていることは大前提で その言葉をどう得たか どう使ってきたか その時間的背景も揃っているか いや、その差異も埋める言葉…

僕が黒い服しか着ない理由

まさにこれ。 その時間が勿体無い、という感覚ね。 時間は有限だし、貯めることもできないから。 生ものだから 秒で腐る食べものと同じ。

家庭学習の鬼管理、そのうち我が天使が書くだろう

まずこちら 全ての根底は想像力だ。 学校にいる時の我が子の姿 その時の気持ち 分からない授業に耐えるだけの時間 時計を何度も見て、早くこの時間が終わればいいのにって思う我が子 自分の時間を「今からの数十分を消したい」と思うって… それが毎日蓄積さ…

数年後の「子供の屋外スポーツ」は常識が変わっているだろう

そりゃそうよ 体温よりも高い気温だよ? 温泉に浸かりながら水球やるようなもんよ? 死ぬよ 死ぬ てか、もう亡くなってる子達だっているし。 なし子のミニバス時代、なし子の体を思って休ませた天使に チームメイトのママ達から心無い言葉を浴びせられたこと…

なんと、これを実現させたくて教員免許取得に燃えている松江塾保護者の方がいるのです

学校の補助教員? 的なお仕事をしていて、学校の授業をこの目で見て 「あー、真島先生をここに呼びたい」 と思ってくれて 「あ!自分が教員になればゲスト講師として呼べるのでは?」 と思い立って、いま頑張って教員免許取得に燃えている方々いるのですぅ。…

真島家の会話は「そういうこと聞いてるんじゃない」が多い

おそらく毎日の会話量は凄まじく多い真島家メンバー。 話題は全てのジャンルに及び、 ボケて突っ込んで笑って なんか上手いこと言われたらムカついてもっと秀逸な表現を探して挑む笑 そんな会話の中で、少しでもズレたことを言おうものなら 「今、そう言うこ…

「自分が変わる」とは何か

相手を変えたければまず自分が変わること これはどの本にも書いてある。 でも、自分が変わるって何? 何を変えればいい? ってみんな思うよねえ。 僕の場合は 言葉を変える やることを変える この2つかな。

我が子の「試行錯誤」は目を細めて眺めていよう

手は出さない できなくてもいいから しっかり見ててあげる。 超大事!

どうにもこうにも松江塾ママブロガー達は上手い文を書く

オチが最高。 思わず声が出た笑

真島流、集中力の身につけ方

いつも同じ ○○力は○○することで身につく これね。 つまり 集中力は集中することで身につく 対象は何にしても良い。 漫画には没入するのに勉強には集中しない って悩む人もいるけど そんな心配は不要。 ちゃんと発揮すべきところで集中力は出せてるから。 た…

成功する教育ママの時間と意識の向けどころとは

自分の過去記事に首がもげそうになった笑

誰もが育てたいと思う「子供の自尊心」、意外なところと繋がってた!

我が天使な奥様が深夜にコツコツ紡ぐ、 「とっとこのあばらのボーネ」 がまた更新された。 ゲラおとなし子をどう育てたか 何を大事にして育ててきたか。 それを思い出しながら言語化だ。 誰だって我が子には「自尊心」を高めてもらいたいと思うだろう。 どう…

予想より早く松江塾ママブロガーがGoogleに載った!

知り合いの塾長が発見したようだ。 Googleのおすすめ記事に松江塾ママブロガーの一人が載った、と。 どの程度の範囲で載ったかによってアクセス数の伸びは変わるが 僕の予想より大分早い。 でも毎日毎日松江塾ママブロガー達の記事は更新されていくわけで 必…

朝6時から国語の記述の確認LINE!

良いね 良い良い。 夏休みの朝6時 LINEで国語の文章読解、その記述問題について 模範解答と違う角度から書いた自分の答案が正解か否か 減点されるところがあるとすればどこか そういう質問をしてくる中3。 それに答えるにはその文章を読まなくてはならない…