今、中3は北辰テストの模擬テスト中。
高校入試直前期の1月に実施されるレベルの問題だ。
それを使い、「読めるのに解けない」ということをどう乗り越えるかの指導である。
数学なら、図形にいろんな線を引く。
途中式も書く。
じゃあ、英語は?長文は?
そう考えると、いろんな対策が打てるはずだ。
大学共通テストにもうすでに挑める子達だ。
全員に満点を取らせてあげたい。
高校入試の最後の科目
「これが終われば入試は終わる」
という科目で満点を当たり前のように狙える実力と自信を。