難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【英語一年目】Are you eat natto?

 

まあ、あるあるよね。

 

Are you a student?

 

を連呼する環境にいるわけでね。

 

あなたは…………か?

 

って書いてあったら

 

 

お!「あなたは」がある!youだ!そして聞いてる文だから

 

Are you って書けばOKだ!

 

 

 

ってなるよね。英文法一年目だからね。

 

 

それ、「あっ!ボールが来た!キャッチしなきゃ!」

 

って、試合中に飛んできたサッカーボールを両手でキャッチしてる状況だからね。

 

もちろんハンド

 

当然ファールだ。

 

 

日本の子達にとって、英文法なんてこんなもんよ。

 

一年目なんて特にそう。

 

そして普通はこの状態の子をそのまま先へと連れて行き、何も分からなくなって終了。

 

今、小学校でも中学校でもこういう子達で溢れてるからね。

 

だから松江塾では

 

小5

小6

中1

 

と、3年間ゼロから英文法を学ぶ。

 

毎年アルファベットからやり直す。

 

そうしないとちっとも染み込まないから。

 

もう染み込んでる子も当然いるよ?

 

かなりいる。

 

でも、そういう子達も繰り返す。

 

 

土台は硬い方がいいから。

 

土台は無意識でできるレベルであったほうがいいから。

 

算数の掛け算九九と同じ。