松江塾小学部のランキングテスト
そろそろ「歴史」と「伝統」が感じられるようになってきた。
その学期に学んだことを試験範囲とし、中学生の期末テストのように出題。
そしてそこにペナテストの合格率をそのまま得点化して加算。
合格率80%なら80点、という感じでね。
そしてそれらの合計点でランキング化。
90%以上の得点率なら日比谷や西、横浜翠嵐や湘南、浦和や旭丘、北野、神戸などのその県のトップ校に受かるだろう。かなりの高確率で。
80%以上の得点率なら県内2番手校にはかなりの高確率で受かる。
この得点率と志望校、特に無理なく確実に入れる。
そして大事なのが、この得点率が届いていなければむりなのか?という話。
大丈夫だ。
70%を超えていれば、上記高校には入ることは不可能じゃない。
というか、かなり可能。
ただし覚悟をしておいて欲しい。
その高校に入るのと、その高校でも上位の方に安定的に位置できるのは違う。
さあ
今は小5のランキングテスト文系の時間だ。
約80名の子達が挑んでいる。
他の学年と同様、全国大会である。
頑張ってほしい。
頑張り抜いてほしい。