難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【本科基準】松江塾の中学部本科はなぜ容赦無く忙しいのか

 

何回も書いてるが

 

これからも何回も書くぞ。

 

高校生は過激に忙しいんだ。

 

 

一番遊びたい時期なのに、一番忙しい。

 

その中で何とか折り合いをつけて勉強をねじ込み、

 

頑張り切れた者から難関大の切符を手にしていく

 

そんなバトルなんだよ。

 

中学時代、普通に上位にいた子達

 

ぶっちゃけ公立中学ならさほど大変なことではなかっただろう。

 

しかし

 

その感覚で高校生になるとどうなるか。

 

 

松江っ子ですら油断すると下位に沈む

 

そんな環境なのである。

 

私は大丈夫

 

うちの子は大丈夫

 

 

それは、そうあって欲しいも願う気持ちのフィルターがかかってるだけなんだ。

 

 

だから高校生になったら、めっちゃ頑張らないといけない。

 

 

ただ、その前にそれに慣れて当たり前だと思う環境があればどうだ?

 

 

よく聞くだろう

 

めちゃくちゃハードな環境にいた子が新しい環境で

 

「あの時に比べたら楽」

 

 

その感覚を持てるように今から容赦無く忙しいっていう

 

高校の環境に慣れて欲しいと思う。