さあ
期末テストだ。
1学期の期末テスト
各自が学校でどのような位置になるか
それで「あの子?あー、頭良い子だよね」と認識されるか否かがある程度決まる。
小学校時代は「頭が良い子」というはフワッとしてたはず。
足が速いとか
みんなを笑わせるとか
そういう分かりやすい観点で序列が決まっただろう。
しかし中学生になると
頭が良い
というのがそこに加わる。
そして、そのウエイトは日増しに大きくなっていくんだ。
さあ
頑張れ。
ただし、塾の授業は止まらない。
コツコツ進む。