これはもう、10数年僕ら夫婦で話題になる。
子育てにおいて、何かしら上手くいかないことがある場合
それは大体、親の方針や言う言葉に対して
子供が思ったように素直に動かないってことなんだろう。
でもね
それって
親がそうなるように育ててるんだって話。
これはもう、とてもシンプルな話だ。
朝から高カロリーなものを頻繁に食べさせてたら子供は太るよ。
その逆も然り。
子供が反抗的な言葉を放つのなら
それはその一番最初からねじ伏せてこなかったからだ。
子供がそういう態度に出ちゃうのは
それが許されてきたからである。
「許したつもりはない」
と言うだろうが、それはない。
許す時と許さない時があったんだ。
これはもう、絶対に断言できる。
その子の特性?性格?
もちろん、そういう生まれもっての何かしらの障害とかの話は別だ。
でもそうでもなければ、間違いなく親の育て方の結果だ。
子供はゼロから親が作った存在だぞ?