大学受験において、最低でもMARCH進学という目標を掲げた松江塾。
そこからの逆算で行くと、文系だろうが理系だろうが「英語無双」であることは絶対に必要なことだ。
そうなると、高校受験の段階で公立高校の入試問題と同レベルだとダメなんだ。
早慶附属やMARCH付属の入試問題を見れば一目瞭然。
こういう付属校は、入学後に一気に英語力は伸びなくなる。
それはそういう付属校から入ってきた大学生を見ていればモロに分かる。
だから、高校入学段階で結構高いレベルを要求してるんだ。
そのレベルを高校受験前に乗り越えてしまう。
そしてそのまま大学受験に向けてさらに引き上げる。
そうすれば差はさらに大きくなる。
大学入学後、今は英語力によって語学のクラスが分かれる。
そこでの友人関係の繋がりは、きっと社会に出てからも活きる。
こうやって、努力の全ては必ず繋がっていく。
さあ
納豆英文法
マジ魔単語
スラ訳精読
コンテンツは完璧だ。
あとはこれをどのタイミングでどう伝えていくか、だ。
あくまでも大学受験からの逆算で組み立てていく。