難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【君たちだけに伝えた】同じ高校に通っているのに、なぜあいつはあんなに頭が良いのかの理由

 

今日は高1英語の日。

 

僕はいつものように最初に少し時間をもらって授業をした。

 

今日は「授業」というよりは「大事な話」だね。

 

まあ授業だって大事な話であることには違いはないのだが。

 

 

通学時間

 

部活

 

友達

 

行事

 

高校生活は忙しい。

 

それを理由に、ほら

 

自分にはたっぷりと勉強する時間がないじゃないか・・・

 

だからこの成績なんだ。

 

みんな同じだろ!?

 

 

 

あ、いや・・・

 

違うか。

 

あいつ

 

あの子

 

同じようなハードな部活に入っているし

 

家も結構遠いって聞いてる。

 

それなのに、

 

それなのに、

 

自分と同じような感じで授業を受けているだけで

 

なんか・・・

 

めっちゃ成績が違うんですけど!?

 

 

何が違うの?

 

元々の頭の出来が違うのか?

 

 

 

 

そんなことを高1達はすでに感じてるんじゃなかろうか。

 

でもね

 

 

実はそんなことはないんだ。

 

 

脳みその出来なんて、同じ高校なんだからそこまで大きな違いはない。

 

 

 

でも、何かが決定的に違っていることは間違いない。

 

 

その理由と

 

どうすれば自分のそうなれるのかを

 

 

今日は20分で話してみた。

 

 

 

伝わっただろうか・・・。