難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【改善提案】ファイブラウンドシステム

 

どう考えも無理ゲーな

 

英語教科書のファイブラウンドシステム

 

それ自体が仕組みとして云々

 

じゃなくてね

 

日本人の日常生活とか、周りの人たちの言語とか

 

他の教科との兼ね合いとかで

 

意図した結果は間違いなく出ないですよって話なのよ。

 

英語だけ

 

ファイブラウンドシステムだけ

 

それだけ見て机上の空論の正しさや理想を語られてもね。

 

でも、活路がないわけじゃないよ。

 

1年間で教科書を5回転じゃなくて

 

500回転

 

これならまだ良いかも。

 

つまり

 

ファイブハンドレッドラウンドシステム!

 

50分間の授業時間で、超高速で教科書全部を2回フル回転で全音

 

300回転くらいすると暗唱に近い状態になり、速度も上がる。

 

でも、それでも日常会話の日本語で脳内が毒されていくから

 

まだ足りない。

 

5000回転!

 

ファイブサウザンドラウンドシステム!

 

これならかなり良い。

 

意図した結果が得られるだろう。

 

5000回➗365日

 

毎日教科書を14回通して読みまくる!

 

これならかなり良い。

 

んで、現状は?

 

1年間で5回転か…

 

 

意味ないじゃん笑