中3の最初の模試で平均偏差値63を超える指導。
中1で中学英文法を終える納豆英文法
その修得確率は昨年の段階で90%弱。
今年度はもっと上がるだろう。
これは昨日の中1授業
中間テスト前だから、たった10分間の短い授業だったが
命令文の前半
をやった。
一般的な教科書だと、最初から3分の1くらい進んだあたりにある。
あと2ヶ月弱で中1内容は終わり、すぐに中2内容に入る。
中2内容は中1よりも短くて済む。
授業で扱った内容はその翌日から毎日シリーズで繰り返し扱う。
そして毎週、まとめてペナテストで確認。
この授業システムと反復の仕組み。
これがあるのが松江塾だ。
良い塾はたくさんあるが
ちょっと比べて欲しくないんだよなぁ。