昨日の高2授業
一言で言うなら
「ヤバいな」
であった。
まず単語が弱すぎる。
だから大学受験の現実を話し、そこからマジ魔単語の世界を見せた。
脳みその話もして。
例のあの話も。
「生まれたばかりの英単語ちゃん達を助けてあげてね」
と。
そして共通テストの文章に入り、
いきなり出てきた強調構文を解説。
そこでも「強調構文」という文法単元ワードに反応が薄い。
んー
なんだろ
授業内容そのものよりも、彼らを取り巻く「授業」というものが
多分あまり楽しくないんじゃないかな。
授業って楽しいんだよ、という感覚を忘れてら感じだった。
こりゃいかんよ。
と本気で思ったさ。
さてさて
僕と亜朗先生の力で、授業って楽しい!
という気持ちを復活させてあげないとな。