ネットで読んだのだが
90歳を超える黒柳徹子が、「老後は沖縄でゆっくりしたい」とラジオが何かで言ったそうだ。
本当かどうかはさておき
この考え方はすごく好きだ。
常に未完な自分
という感覚。
明日の自分は今日の自分が頑張った先の成長した姿をしている
僕の中にはこの意識がすごく強くあるんだ。
常に未完
常に成長
達観などクソ喰らえ、だ。
特に「教育」の世界では、指導者として何かを悟ったと感じた時点で最長は止まると思っている。
たかが数十年生きたくらいで、人類がこれまで何万年と行なってきた教育というものを
悟れるはずがないのだ。
つまり
悟った感覚は「思考停止の始まり」と言っていい。
塾ブログを読んでいてもそうだ。
やたらとそういう空気を出し始めると
その塾は衰退していく。
常に成長期の小僧のように。
さあ
今日も未熟な真島よ
がんばれ。
思考せよ。