結局、子供のことをいつも考えてるのって
この家の中で私だけじゃない?
当の本人たちだって何も考えてないのにさ。
朝起きたら朝ごはん何にしようって考えるのも私。
気がつけば子供の能力を伸ばすにはどうすればいいかって考えて
スマホで何かいつも検索して。
全部を自分の子供に当てはめて考えて
比べて
気づいて
落ち込んで
上がって
24時間、暗中模索と一喜一憂の中にいる感じ。
え
気にならないの?
なぜに?
気になるよね?
謎だわ〜
なんでそんなに呑気な感じでいられるわけ?
ふぅ
また今日も始まる。
私が頑張らないとな。
グチグチ考えてても時間は進んじゃうし。
頑張れ私。
頑張れ私。
私は
お母さんなんだから。