難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【全部喋る】松江塾と真島の日々のリアル、仕組み、思考、意識、全部全部喋る塾フェス

 

4月20日

 

東京駅のすぐそばの会場で、塾経営者や出版社、教材会社などが集まる塾フェスが行われる。

 

僕も登壇者として参加する。

 

生徒派の草下塾長とか、浦高専門塾の一柳先生、愛知の國立先生も登壇。

 

みんなそれぞれ塾フェスでしか話さない貴重な話をするそうだ。

 

僕は自分の登壇時間以外、全部回ろうと思う!

 

さて

 

その塾フェスで、僕は今の松江塾の全てを話してこようと思う。

 

全てを、だ。

 

納豆英文法とは何か

 

マジ魔単語とは何か

 

雑談で何を話すか

 

その価値と効果はどうなのか

 

親単科って何か

 

みんなで集まってみんなで成長する塾

 

親も子も

 

それが松江塾だ。

 

癖が強いのは百も承知。

 

てか、癖のない塾なんて

 

そんなオブラートいるか?

 

いらんよ。

 

もう、そんな時代は終わったんだ。

 

これからは

 

「剥き出しの本気の教育」

 

これがない塾は淘汰される。

 

教材会社さん達の目の前で「教材不要!」と言わなければならない場面もあるだろう。

 

でも

 

それは結果的に教材会社も含め、業界全体にとってはプラスにできるはずなんだ。

 

僕の登壇時間は50分間だけ。

 

50分間に松江塾と僕の脳内の全てをぶち込む!

 

なんかね

 

その後の懇親会とかが高額すぎる!とか文句言ってる人もいるみたいだけどもね。

 

うそーん

 

って感じだ。

 

フェスがこれで

 

https://peatix.com/event/4306307

 

 

懇親会がこれ

 

https://peatix.com/event/4312651

 

 

他の登壇者の顔ぶれを見ても

 

伝説になる内容だと思う。

 

f:id:goumaji:20250416185351j:image

 

 

楽しみだ。

 

とても楽しみ。

 

参加者の塾がこれからの少子化の波の中でも強く逞しく前に進むことを願っている!

 

ちなみに、僕の50分間は完全録画する。

 

塾関係者の方で懇親会に来た方と爆裂グループの先生達には無料でお渡しし、

 

参加しなかった塾関係者には懇親会の費用と同額で販売します。

 

つまり、塾フェスに来た方が良いよってことね。

 

あと、懇親会で話しかけるなオーラ全開の僕に勇気振り絞って声かけてくれた人には

 

僕の授業動画を5本お渡しします。