今の英語教育
おもろいくらいに崩壊している。
早期英語と英検盲信で英語嫌いの下地と母語の脆弱化からの思考力低下という下地まで作り
そして小学校での謎英語
文法やフォニックスなしの状態で謎会話を永遠に。
ふう
そして極め付けは中学英語
もうこれは全県平均点が30点台とだけ言えば伝わるだろう。
松江塾の平均点は80点弱だというのに。
おう?
ここで閃いたんだ。
ここまで平均点を下げることができる指導があるのなら
その逆をやればよいんじゃね?と。
高3の共テ平均点があの問題で50点前後っていうのも気になる。
その学年の上位半分しか受けてないのに。
やはり
ここは独自の道を作るしかないのではないか
ということで今年も松江塾は大きく進化していく。