前にも書いた気がするな。
でも昨日も全く同じ状況だったんだ。
ママ友二人のランチ。
子供は新中3
大体こういう場合、その二人の子供の成績は大きく違う。
多分同じくらいの成績だと細かいマウント合戦が面倒くさいんだと思う。
んで
いつも通りの話が繰り広げられる。
それは
成績上位の子のお母さんが、あまりにも受験に無知
もうギャグだろ!ってくらい何も知らない
ふりをしている笑
あなた、中学生だった時ありますよね?
外界の受験情報を全てシャットアウトされた皇族出身の方ですか?
ってくらい何も知らない。
「え?受験って2月なの?」
「私立と公立って何が違うの?」
「川越高校って男子校なの?」
もう、極端に言えばこれくらい何も知らない
ふりをしている。
全部知らないとそこまで全フリでアホなこと言えないと思うんだけども。