はい
フル無視です。
何もやりません。
クソほどに意味ないので完全シカトです。
もう中2の1年間は、高校入試内容に全特化です。
その辺の塾が中3に対してやるような、加圧高校入試対策!
みたいな感じ。
中2の冬には、都立自校作成問題や埼玉の学校選択問題をサクサク解けるように。
てかもう、普通の都道府県の問題はかなーりストレスなくスラ訳精読できちゃってる子が多いからね。
大学受験で中高一貫校の子達に「余裕で勝つ」ためには
このペースが最適なのよ。