富山県の公立高校入試倍率
ついに0.99倍となった。
これはあくまでも平均。
しかし、御三家でも総志望者で見ると
富山中部 1.08倍
富山 1.22倍
高岡 0.98倍
である。
え?
って思わない?
高岡高校って
これよ?
偏差値67
東京一工旧帝に60人!
の高校だよ?
それがついに定員割れという…。
いよいよって感じだ。
これがここから各地方で緩やかな坂道じゃなくて
急な坂道でもなくて
段差のデカい階段を
ダン!
ダン!
ダン!
って降りていくみたいになってくんだ。
毎年「え?」「は?」の連続。
それは出生数を見れば
多分そうなる
じゃなくて
絶対にそうなる
のが決まってるわけで。
ああ、高校受験。
もうそのために塾に通う時代じゃなくなる。
ますます「塾は大学のため」
ってなる。