難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【概念を変える】中2だからって、中2の単元を学ばなければならないってことはない

 

そもそも、学ぶ内容に学年という概念がおかしいんだ。

 

確かに、それを学び、吸収するために足る語彙力や経験が必要ってのはある。

 

小学生が物理や化学を学ぶって時に、その現象を知らないってのは大きなハンデになるし。

 

ただ、大抵のことは学年は関係なく

 

大事なのは「順番」なんだ。

 

今の英語の二極化は、この順番を無視してるってのも原因の一つ。

 

だから納豆英文法はそれを解体して作り直してるわけよ。

 

そして、その順番はそのまま土台作りの順番ってわけで

 

抜けてるところがある状態で何かを載せようとしても無理なんだ。