横幕通信
大学合格に意味はあるか?
あるとすれば
代表的なものとして
医療系など専門職を目指す
又は
一般企業に就職する際の
いわゆる学歴フィルターを突破する事。
これは
大企業になるほど
存在します。
私自身が財閥系金融機関で
全国の採用活動を取り纏めていたのでそれを実感しています
人事部長
人事課長が
役員に
採用の理由を問われた際に
学歴
が1番説得力があり
万一採用に失敗した際にも
言い訳ができるからです(うける)
ただ
今では転職する人も多く
大企業に入るだけ
では人生安泰でもありません
実際
私も10年で会社を辞めてます。
大学受験に意味があるとすれば
現状と残された時間から
科目選択
科目毎の時間配分
参考書などの選択
結果として
受験=締め切りまでに
己のベストパフォーマンスを
達成すべく努力する
それを体験できる事。
これは
どんな仕事をするにしても
必要な能力だと思います
それがあれば
おそらくご飯は食べていけます🍚
横幕通信
有名企業 400社
内定率ランキングより
オススメの大学1
個人的にはこの中で
秋田
静岡
滋賀
信州
兵庫県立
室蘭工業
小樽商科
神戸市外語
徳島
熊本
会津
秋田県立
茨城
和歌山
新潟
山口
三重
鳥取
福井
富山
鹿児島
富山県立
など。
地方国公立はオススメです
横幕通信
有名企業 400社
内定率ランキングより
オススメの大学2
他には
津田塾
東京女子
日本女子
聖心女子
学習院女子
昭和女子
神戸女学院
京都女子
同志社女子
など
最近は少し女子大人気は
下がりつつありますが
就職では
マーチ関関同立と同等以上
のところもありますので。
オススメです