難関大学進学専門小中高一貫!爆裂松江塾! in 川越

全国から1500人が通う松江塾!代表真島による何でもブログ!

【なぜなのかを考えて】世の中に「ノウハウ」と題されたものが多いものほどみんなやりたがらない

 

当たり前にできてしまうことに、「ノウハウ本」はない。

 

放っておくと人がやらないもの

 

でも、そのスキルが必要なもの

 

そこに「ノウハウ本」なるものが登場するわけだ。

 

「英単語の覚え方」

 

なんていうノウハウは、それこそ世の中に溢れている。

 

ということは、それだけみんな「やりたがらない」んだろう。

 

やりたがないものは、どうすればやるようになる?

 

 

英文法と同じよ。

 

「楽しい」の力を源泉にして、「薄皮一枚」を。

 

そして達成感と、自分の成長を感じること。

 

 

ここだ。

 

 

 

 

さあ

 

 

僕の思考が動き出す。